Flat Preloader Icon

新着情報

「ディスカバー農山漁村(むら)の宝アワード(第8回募集)」の応募依頼について( 九州農政局 農村振興部 農村計画課)

記録日:2021年6月28日

日頃から、農林水産行政の推進につきまして、ご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。農林水産省では、内閣官房と連携して、農山漁村の活性化の優良事例を国が主導的に選定し、これを顕彰することで同様の取組を全国に横展開する「ディスカバー農山漁村の宝」の取組を平成26年度から行っています。昨年度は、全国で794事例の応募があり、そのうち32の優良事例(うち九州管内2地区)を選定、さらに、その中からグランプリ(岐阜県立岐阜農林高等学校流通科学科)及び部門賞(4団体、1個人)を決定しました。第8回となる今年度は6月16日(水)から8月31日(火)までを募集期間として、公募が始まったところです。

今年度は、団体を対象とした「団体部門」と、個人を対象とした「個人部門」の2部門を各々募集しますので、応募について是非ご検討くださいますようお願いいたします。具体的な応募資格、応募方法、選定方法等につきましては、別途応募要領をご参照ください。また、自薦、他薦は問いませんので、貴団体で他団体及び個人の資料を作成いただくことも可能です。さらに、農山漁村の活性化に成果を上げておられる事例をご存知でしたら、当方へ情報提供等いただけますと幸いです。「ディスカバー農山漁村(むら)の宝アワード」の取組へのご協力を、どうぞ、よろしくお願いいたします。

第7回までの選定事例については、「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」特設HP(→https://www.discovermuranotakara.com) から、ご覧になれます。

お問合せ:九州農政局農村振興部農村計画課  Tel:096-211-9111(内4613・4623)

5364fabaf5fc2118f0dda8af2ea4bd13-1

11bd69c5189d5368a5ca05100975685d-1

37f9819ee96f3c0394ae15ffa23baa32-1

850a2c40e7596c607bf748195b284330-1


Copyright © 2016-2024 熊本県農業法人協会 All Rights Reserved.