
105有限会社 山口牧場
日常管理などについての検討会で肉質向上を実現
平成6年に肉用牛の肥育を行う山口牧場として法人化し平成21年からは和牛のみの出荷としています。農業大学校で学んだ2人の社員を得てからは、黒毛和牛の生産技術も一段と向上しました。月1回の検討会では農協関係者とともに牛ごとの肥育データを基に日常管理の問題点、新しい取り組みについての議論を行ってきました。
飼料は南九州産のカシ、シイなどの常緑広葉樹皮を炭化処理した「軟質炭素末」と「生成木酢液」をもとにした「ネッカリッチ」という植物性混合飼料を使用しているため肉質に優れ、環境面からの配慮も行き届くようになりました。過去10年間の肥育データを活用し、生産効率を上げています。数年前からは肥育50%・子牛生産50%の生産体制に変換、常に市場の動向を見ながら高収益を確保するようにしています。
経営理念
気づいたことはすぐに実行。
慎重に、そして果敢な挑戦を。
-
-
■基本情報
社名:有限会社 山口牧場
住所:869-5573
葦北郡芦北町米田1852-8
TEL:0966-86-1777
FAX:0966-86-0179
URL:
E-mail:■会社概要
事業内容:肉用牛の生産・販売
設立:平成6年1月
資本金:400万円
売上高:1 億7,000万円
生産規模:300頭(和牛)
構成員:役員/1名 従業員/ 正社員2名、パート1名
