Buyer_btn

030株式会社 アグリファーム宇城

九州の美味しい野菜で食と暮らしに笑顔を届ける

平成16年4月に宇城共同出荷組合として発足、生産委託・参加地域を鹿児島・宮崎・佐賀・長崎など、九州各県に拡大してきました。平成22年10月、加工・業務用野菜の生産を開始し、平成28年3月にはパナソニック株式会社と共同開発によるハウス生姜施設を建設するとともに、熊本、鹿児島、宮崎の組合員さんの協力で産地リレーによる周年出荷体制を確立しました。

そのほか、熊本県産レタス、鹿児島県徳之島・大島・沖永良部等栽培のジャガイモ、熊本県産青果用キャベツ、出荷量日本一の八代産トマトなどを手掛けています。平成30年11月には業務拡大のため株式会社へ組織変更し、美味しい野菜を通じて九州の「食」を全国へ向けて発信しています。

Buyer_btn

■農産物:産地リレーによる周年出荷体制で途切れなく供給

※画像をクリックすると画面いっぱいに大きな画像を表示します。戻るときは右上の「☓」をクリックして下さい。

経営理念

野菜を通じて生産者も消費者も笑顔になる
「おいしさ」を創造する

 

    Buyer_btn
  • ■基本情報

    社名:株式会社 アグリファーム宇城
    住所:869-0611
       宇城市小川町東海東105
    TEL:0964-43-3331
    FAX:0964-42-7500
    URL:http://www.uki-k.net
    E-mail:hatano@agri-uki.com

    ■会社概要

    事業内容:農産物(ショウガ、加工用馬鈴薯、キャベツ、トマト、レタス)の生産販売及び加工
    設立:平成25年3月
    資本金:695万円
    売上高:3億7,000万円
    生産規模:ショウガ45ha(熊本、宮崎、鹿児島)、その他露地野菜80ha(熊本、宮崎、鹿児島、佐賀)
    構成員:役員/1名 従業員/11名