
025有限会社 重元園芸
きゅうりの生産年間400t、
安全・高品質・安定供給に努めています
緑川の河口、宇土市走潟町はハウス栽培に適する肥沃な農地で40年きゅうりの栽培を行っています。きゅうり栽培は一日も欠かすことなく、収穫・出荷が可能となり、年間400tを出荷するまでになりました。高温となる夏場は、高冷な中山間地の圃場でリレー栽培を行い、安定供給ができるようになりました。
日中と夜間の温度差をつけることが野菜の美味しさを引出すポイントです。標高700mの山都町では、ハウスできゅうりを、露地で白ネギを栽培しています。需要の高まりから新品目としてロメインレタスの栽培をはじめました。
当園のキュウリはジューシーで甘みがあり、白ネギもやわらかいと好評です。
経営理念
農業で幸せになる
認証・受賞歴
グローバルGAP
(Good Agricultura l Practices)
-
-
■基本情報
社名:有限会社 重元園芸
住所:869-0404
宇土市走潟町2239
TEL:0964-23-2652
FAX:0964-23-2679
URL:http://www.shigemoto-engei.co.jp/
E-mail:info@shigemoto-engei.co.jp■会社概要
事業内容:農産物(キュウリ・白ネギ・ロメインレタス・無農薬米)の生産・加工・販売
設立:平成13年3月
資本金:2,000万円
売上高:2億円
生産規模:15ha
構成員:役員/4名 従業員/9名、パート5名
