新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、7月28日に熊本県リスクレベルを「レベル5厳戒警報」に引き上げました。(熊本県新型コロナウイルス感染症対策本部)
投稿日:新型コロナウイルス感染症対策に係る事業者及び県民の皆様への要請について 基本的な感染防止対策の徹底 症状がなく […]
新型コロナウイルス感染症対策に係る事業者及び県民の皆様への要請について 基本的な感染防止対策の徹底 症状がなく […]
この度、熊本県では農林水産業者や加工事業者等を対象とした6次産業化ブラッシュアップセミナーを8/5(木)から全 […]
総合的に判断した結果、熊本県リスクレベルは、レベル4特別警報とします。 県民の皆様へのお願い県内においては、多 […]
「見たい!知りたい!九州農業2021」が、九州農政局ホームページに掲載されましたのでお知らせいたします。 「見 […]
1, 新型コロナウイルス感染症の影響により事業活動の一時的な縮小を余儀なくされた事業主が、在籍型出向により労働 […]
新型コロナウイルス感染症対策に係る熊本県リスクレベルについて、県内の感染状況は増加傾向が見られており、専門家の […]
皆様方には、これまでも新型コロナウイルス感染症対策にご協力いただいているところ感謝申し上げます。令和3年7月1 […]
令和3年度契約野菜収入確保モデル事業(後期)の事業者を募集します(野菜の契約取引に取り組む生産者と中間業者の皆 […]
今回は、Zoomを用いてオンライン配信を行いますので、(一社)熊本県農業法人協会の皆様にも是非ご参加くださいま […]
農研機構九州沖縄農業研究センターの研究内容やこれからの取り組みなどのご説明があり、「協会会員の意見や質問など、 […]