Flat Preloader Icon

新着情報

【情報提供】<食料システム法関連> 地域食料システム構築・連携推進プラットフォームの設立等について(九州農政局)

記録日:2025年11月7日

農林水産省では、10月に施行された「食料システム法※」に関連して、食料の生産と消費をつなぐ食料システムに関係する多様な関係者(食品等事業者、農林漁業者、地方自治体、関係事業者、関連団体、関連機関、地域コンソーシアム等)が連携・参画する場(地域食料システム構築・連携推進プラットフォーム)を11月19日に設立し、同日大阪市で設立セミナーを開催しますので御関心のある方につきましては、以下からお申込みください。

  • オンライン参加可能(申込時に記載ください)

〇地域食料システム 構築・連携推進プラットフォーム(愛称:LFP+)第1回 設立セミナー

11月19日(水)13:30~17:00

 ※オンライン参加可能(設立セミナーの参加申し込みは12日まで)

地域食料システム構築・連携推進プラットフォーム 第1回設立セミナー開催のお知らせ | 地域食料システム構築・連携推進プラットフォーム(LFP+)

 また、当該プラットフォームへの入会は無料となっており、登録された農林漁業者や食品等事業者等へは、当該プラットフォームが開催するセミナー等へ参加できるなど、以下のようなメリットが用意されておりますので、御関心のある方は以下を御確認の上、お申込みください。

【農林漁業者や食品等事業者へのメリット】

 〇セミナー・交流会

 〇マッチング支援

 〇お役立ち情報の提供

 〇自社製品・取組のアピール

地域食料システム構築・連携推進プラットフォーム(LFP+)

※「食品等の持続的な供給を実現するための食品事業者による事業活動の促進及び食品等の取引の適正化に関する法律」を「食料システム法」といいます。

***************************

九州農政局 経営・事業支援部 担い手育成課 

〒860-8527熊本市西区春日2丁目10番1号 熊本地方合同庁舎5階

TEL 096-211-9111(内4317)

3f146202527574fc7468fb467a6097e4

Copyright © 2016-2025 熊本県農業法人協会 All Rights Reserved.