Flat Preloader Icon

新着情報

新型コロナウイルス感染症に関する情報収集について

記録日:2020年3月3日

(一社)熊本県農業法人協会 会員様 各位


農林水産省のHPにもありますように、コロナウイルスの影響が農業者へも多く出てきております。
協会としても多くの情報をいただき行政への要望などできることをしたいと思います。
関連情報をお寄せください(事務局まで“)FAXでもメールでも構いません、規定用紙はありませんのでご自由に書いてください。
よろしくお願いいたします。


会員の皆様からのコロナウイルス関連で、雇用(就農での仕事がない等)、出荷できない、買い手が減った、
(給食用食材受注が減った等)、雇用外国人・実習生が来ない等情報をお寄せください。
行政に要望書など作成したいと思います。ご協力をお願いいたします。
※ 以下のように農林水産省の対応・取り組みがなされています。
https://www.maff.go.jp/j/saigai/n_coronavirus/index.html
農林水産省のHPをご覧ください。

• 2月27日、新型コロナウイルスに関する九州農政局対策本部(第2回)を開催し、情報共有を継続
食料品は不足していません!
米、カップ麺、冷凍食品などは現在、通常通りの生産・供給を行っています。製品在庫も十分にありますので、需要を満たす十分な供給量・在庫を確保しています。安心して落ち着いた行動をお願いいたします。


【3月2日:全米販からのお知らせ】 https://www.zenbeihan.com/(外部リンク)
牛乳乳製品の消費にご協力ください
学校給食用牛乳の休止等による牛乳乳製品の急激な需要減少が懸念されています。是非、生産者の方々を支えるため、また、ご自身やお子様の健康のため、牛乳やヨーグルトなどを食べていただけるようにご協力をお願いいたします。
お手頃価格の野菜で健康維持を!
野菜は、暖冬でキャベツ等を中心に潤沢に出回っており、価格もお手頃です。この機会にぜひ野菜をたくさ召し上がり、バランスの取れた食事で健康維持につなげてください。


ハレの日には国産牛肉を!
3月は門出の季節です。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、卒業式や送別会が中止・縮小される場合にも、ご家庭でのハレの日のお祝いに、今年も安全・安心でおいしく高品質な国産牛肉を!

お家やオフィスに花を飾ってみませんか?
3月は、春の花が豊富に出回る季節です。卒業式や送別会が中止・縮小される場合にも、ホワイトデーに花を贈ったり、お家やオフィスに花を飾ってみませんか。

農薬散布用マスクの適切な利用について
農薬散布用のマスクは、例年の需要を満たす十分な供給量が確保されています。しかしながら、一般用のマスク等の代替として農薬散布用のマスクを利用すると、農薬散布用のマスクが不足し、今後、本格化する農薬散布作業に支障をきたすおそれがあります。農薬散布用のマスクを一般の生活に使用しないようお願いします。


食品を介して新型コロナウイルス感染症に感染したとされる報告はありません
新型コロナウイルス感染症の主要な感染経路は飛沫感染と接触感染であると考えられています。2020年2月21日現在、食品を介して新型コロナウイルス感染症に感染したとされる事例は報告されていません。
製造、流通、調理、販売等の各段階で、食品取扱者の体調管理やこまめな手洗い、アルコール等による手指の消毒、咳エチケットなど、通常の食中毒予防のために行っている一般的な衛生管理が実施されていれば心配する必要はありません。
• 厚生労働省:新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html(外部リンク)

 

農林漁業者の皆様へ資金繰りが困難な農林漁業者の皆様に
新型コロナウィルス感染症の影響により、農林漁業経営の維持安定が困難な農林漁業者を対象に、一時的な影響に対し、緊急的に対応するために必要な長期資金を日本政策金融公庫等が融資します。
加工原料乳生産者補給金はしっかり交付されます
現時点で、補給金の総交付対象の340万トンに対して、今年度の見込みが323万トン((一社)Jミルクの見通し)となっており、補給金は生産者にしっかり交付されるのでご安心ください。
感染症対策に努めていただくようお願いします
新型コロナウイルス感染症は、我が国において、現在、流行が認められている状況ではありません。農林漁業者の皆様におかれましては、風邪や季節性インフルエンザ対策と同様にお一人お一人の咳エチケットや手洗いなどの実施がとても重要です。感染症対策に努めていただくようお願いします。
湖北省から帰国・入国される方あるいはこれらの方と接触された方におかれましては、咳や発熱等の症状がある場合には、マスクを着用するなどし、事前に保健所へ連絡したうえで、受診していただきますよう、御協力をお願いします。また、医療機関の受診にあたっては、湖北省の滞在歴があることまたは湖北省に滞在歴がある方と接触したことを事前に申し出てください。
(コロナウイルスとは)
発熱や上気道症状を引き起こすウイルスで、人に感染を起こすものは6種類あることが分かっています。そのうち、中東呼吸器症候群(MERS)や重症急性呼吸器症候群(SARS)などの、重症化傾向のある疾患の原因ウイルスも含まれています。それ以外の4種類のウイルスは、一般の風邪の原因の10~15%(流行期は35%)を占めます。
詳しくは、厚生労働省「新型コロナウイルスに関するQ&A」をご覧ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html(外部リンク)

 

農林水産省の対応(取組)
令和2年3月2日21時00分現在


• 1月9日及び16日、動物検疫所本所から各支所に対して、現場で検査を行う農林水産省職員に自らの健康管理に注意をするように指示
• 1月15日、「新型コロナウイルスとの関連が疑われる肺炎に関する情報連絡室」を設置
• 1月17日及び24日、庶務課長会議で新型コロナウイルスに関して省内に情報共有
• 1月21日、27日、29日、30日、31日、2月4日、5日、7日、12日、13日、14日、17日、26日及び27日、新型コロナウイルスに関する省内連絡会議を開催し、省内に情報共有
• 1月23日、植物検疫所本所から各支所等に対して、現場で検査を行う農林水産省職員に自らの健康管理に注意をするように指示
• 1月24日、農林水産関係団体等に対し、「新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する対応について(内閣官房)」ポータルサイト設置について周知
• 1月27日、農林水産業界団体等に対し、帰国希望調査(外務省)について周知
• 1月30日、新型コロナウイルスに関する農林水産省対策本部を設置・開催
• 1月30日、新型コロナウイルスに関する関係省庁連絡会議において、農林水産省の職員派遣等の対応状況を報告
• 1月30日、新型コロナウイルスに関する東海農政局対策本部員等連絡会議を開催し、情報共有及び体制構築を確認
• 2月3日、新型コロナウイルスに関する九州農政局対策本部を設置、開催(第1回)
• 2月5日、新型コロナウイルスに関連した感染症に対する農林水産省の対応(取組)について農林水産省ホームページに掲載
• 2月18日、新型コロナウイルスに関する農林水産省対策本部(第2回)開催
• 2月18日、新型コロナウイルスに関する北海道農政事務所対策本部を設置
• 2月18日、新型コロナウイルスに関する東北農政局対策本部を設置
• 2月18日、新型コロナウイルスに関する関東農政局対策本部を設置
• 2月18日、新型コロナウイルスに関する北陸農政局対策本部を設置
• 2月18日、新型コロナウイルスに関する東海農政局対策本部を設置
• 2月18日、新型コロナウイルスに関する近畿農政局対策本部を設置、開催(第1回)
• 2月18日、新型コロナウイルスに関する中国四国農政局対策本部を設置
• 2月18日、新型コロナウイルスに関する北海道森林管理局対策本部を設置
• 2月18日、新型コロナウイルスに関する東北森林管理局対策本部を設置
• 2月18日、新型コロナウイルスに関する関東森林管理局対策本部を設置
• 2月18日、新型コロナウイルスに関する中部森林管理局対策本部を設置
• 2月18日、新型コロナウイルスに関する近畿中国森林管理局対策本部を設置
• 2月18日、新型コロナウイルスに関する四国森林管理局対策本部を設置
• 2月18日、新型コロナウイルスに関する九州森林管理局対策本部を設置
• 2月19日及び20日、所管する関係団体に対し、新型コロナウイルス感染症対策(環境整備※感染の拡大防止に向けた行動)について周知
• 2月19日、新型コロナウイルスに関する東海農政局対策本部(第1回)開催し、情報共有、感染症対策について周知及び当局主催のイベントについて延期等の検討を指示
• 2月19日、新型コロナウイルスに関する北陸農政局対策本部(第2回)を開催し、北陸農政局の体制構築を確認
• 2月19日、新型コロナウイルスに関する関東農政局対策本部(第1回)開催
• 2月19日、新型コロナウイルスに関する東北農政局対策本部(第1回)開催
• 2月19日、新型コロナウイルスに関する北海道森林管理局対策本部(第1回)開催
• 2月19日、新型コロナウイルスに関する東北森林管理局対策本部(第1回)開催
• 2月19日、新型コロナウイルスに関する関東森林管理局対策本部(第1回)開催
• 2月19日、新型コロナウイルスに関する中部森林管理局対策本部(第1回)開催
• 2月19日、新型コロナウイルスに関する近畿中国森林管理局対策本部(第1回)開催
• 2月19日、新型コロナウイルスに関する四国森林管理局対策本部(第1回)開催
• 2月19日、新型コロナウイルスに関する九州森林管理局対策本部(第1回)開催
• 2月21日、新型コロナウイルス感染症対策(環境整備※感染の拡大防止に向けた行動)のうち、省(地方農政局及び森林管理局含む。)主催にて開催のイベント等(3月までに計画されているもの。)について検討
• 2月21日、新型コロナウイルス感染症対策に係る環境整備として、時差出勤の導入及びテレワークの拡充について、本省及び地方局等職員を対象に25日から実施することを決定(25日から実施)
• 2月21日、新型コロナウイルス感染症対策(環境整備※イベント開催の取扱い等)について、各局庁及び各地方農政局等に所管団体に対しその趣旨について周知するよう通知
• 2月25日、新型コロナウイルスに関する農林水産省対策本部(第3回)開催
• 2月25日、時差出勤の導入及びテレワークの推進について、各局庁及び各地方農政局等の所管団体に対しその趣旨について周知するよう通知
• 2月25日、新型コロナウイルスに関する北海道農政事務所対策本部(第2回)開催
• 2月25日、新型コロナウイルスに関する北陸農政局対策本部(第3回)を開催し、農林水産省対策本部(第3回)の内容を周知
• 2月25日、新型コロナウイルスに関する東海農政局対策本部(第2回)を開催し、情報共有及び職員に対して最大限の防除対策を講じることを指示
• 2月25日、新型コロナウイルスに関する近畿農政局対策本部(第2回)を開催し、情報共有を継続
• 2月25日、新型コロナウイルスに関する北海道森林管理局対策本部(第2回)開催
• 2月25日、新型コロナウイルスに関する東北森林管理局対策本部(第2回)開催
• 2月25日、新型コロナウイルスに関する九州森林管理局対策本部(第2回)開催
• 2月26日、新型コロナウイルス感染症対策(環境整備※イベント開催の取扱い等)について、政府対策本部(第14回)の総理発言を踏まえ、各局庁及び各地方農政局等の所管団体に対しその趣旨について改めて周知し、強力に呼びかけるよう通知
• 2月26日、新型コロナウイルスに関する省内連絡会議において、イベント開催の取扱い及びマスク等、事業継続が困難と見込まれる物資の特定等について、対応とフォローアップを確認
• 2月26日、新型コロナウイルスに関する関東農政局対策本部(第2回)開催
• 2月26日、新型コロナウイルスに関する関東森林管理局対策本部(第2回)開催
• 2月26日、新型コロナウイルスに関する中部森林管理局対策本部(第2回)開催
• 2月26日、新型コロナウイルスに関する近畿中国森林管理局対策本部(第2回)開催
• 2月27日、新型コロナウイルスに関する九州農政局対策本部(第2回)を開催し、情報共有を継続
• 2月27日、新型コロナウイルスに関する四国森林管理局対策本部(第2回)開催
• 2月27日、新型コロナウイルスに関する北海道森林管理局対策本部(第3回)開催
• 2月28日、新型コロナウイルスに関する農林水産省関連の影響調査(農林水産物、食品製造、流通業(外食・中食を含む)等において、関係業界団体を通じた聞き取り調査)を実施
• 2月28日、新型コロナウイルスに関する関東森林管理局対策本部(第3回)開催
• 2月28日、新型コロナウイルスに関する中部森林管理局対策本部(第3回)開催
• 3月2日、新型コロナウイルスに関する北海道農政事務所対策本部(第3回)開催
• 3月2日、新型コロナウイルスに関する近畿中国森林管理局対策本部(第3回)開催
• 3月2日、新型コロナウイルスに関する北海道森林管理局対策本部(第4回)開催
• 3月2日、新型コロナウイルスに関する関東森林管理局対策本部(第4回)開催


Copyright © 2016-2024 熊本県農業法人協会 All Rights Reserved.