Flat Preloader Icon

新着情報

アグリビジネス経営塾 今週のトピックス

記録日:2019年12月12日

アグリビジネス経営塾839号    今週のトピック
○連 載:<食と農>野菜の健康機能(24) ~生鮮野菜を衛生的に保つために~
○協会ニュース:協会スケジュール、第7回次世代農業サミット募集開始!!ほか
■□─―─□■
私たちの体の表面や、周りの空気や土壌などの環境には、目に見えていなくても微生物がいます。
土壌1g当たり、微生物が数十億個いると言われています。
微生物には、味噌や漬物などの発酵食品を作るときに使う有用なものもあれば、食中毒や、野菜の病気・腐敗の原因となる有害なものもいます。・・・
詳細は次のURLからダウンロードしてご覧下さい。
http://hojin.or.jp/agbiz00839.pdf
バックナンバーはこちらから。
(会員専用HP内) http://hojin.or.jp/partner/

≪ 協会スケジュール ≫
2月5日(水)-6日(木):近畿ブロック交流会
2月12日(水): 4委員会、第21回都道府県会長会議
2月13日(木):第71回理事会、常任理事会
2月18日(火)-19日(水):第7回次世代農業サミット(福岡)
3月5日(木)-6日(金):20周年記念式典・春季セミナー

≪ 協会Facebook ≫
日本農業法人協会 https://www.facebook.com/nougyou.hojin/
次世代農業サミット https://www.facebook.com/jisedai.nogyo.summit/

(1)日本農業法人協会からのお知らせ
◆第7回次世代農業サミット募集開始!!
7回目となる次世代農業サミットを令和2年2月18日・19日、福岡国際会議場にて開催いたします!
先進的な取り組みを行う農業経営者の経営体験の報告やグループ討議により、課題解決の本質を探ります。
また、同じ悩みを抱え奮闘する仲間のネットワークを構築し、次世代農業の創造及び発展につなげます!
詳細・お申込みは日本農業法人協会HPをご確認ください。
日時:令和2年2月18日(火)12:30~19日(水)14:45
会場:福岡国際会議場 多目的ホール
申込期限:令和2年1月31日(金)まで
問合せ先:経営支援課 高崎、鈴木
http://hojin.or.jp/standard/jisedai2016/cat3091/post_41.html

◆働き方改革・職場づくりセミナーのご案内
●家族農業版 働き方改革セミナー●
-今よりもっと、これからずっと、公私共に最高のパートナーに-
ご夫婦でワークライフバランスについて話し合い、先輩農業者の事例報告や専門家の講義で家族型目線で経営のスガタについて学びます。
ご夫婦のどちらか1名でも参加可能。
また、遠隔地の参加も可能ですので、夫婦旅行を兼ねての参加も大歓迎です。
1/17(金)新潟県新潟市・朱鷺メッセ
申込詳細は日本農業法人協会HPをご覧ください。
http://hojin.or.jp/standard/100/joseikatsuyaku/cat3386/cat3387/

(2)アグリサポート倶楽部会員からのお知らせ
◆土づくりから考える循環農業を始めてみませんか? (パナソニックからのご提案)
農業管理システム「栽培ナビ」の提供に加え、土壌の科学的分析による見える化を通じて、効果的な栽培を土づくりから展開するサービスを始めます(実証実験)。
収量のアップや食味の向上などにお悩みの生産者様と一緒に課題解決に取り組みます。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
詳しくは下記URLをご確認ください。
https://agri.panasonic.com/saibai/

(3)行政・関係団体等からのお知らせ
◆高度外国人材活用推進プラットフォームのご紹介
JETROでは、高度外国人材の活躍・採用の推進のため、下記のとおり施策を行っています。
高度外国人材の活用にご興味のある方は、ぜひご活用ください。
【ポータルサイトへの企業情報掲載】
自社情報をJETROのポータルサイトに掲載することで、国内外の高度外国人材に対し、貴社の取組みを発信することができます。
ご登録については、下記URLをご確認ください。
http://www.jetro.go.jp/hrportal/company/user.html

◆スマート農業を目指す先端技術フェアin愛媛』開催のご案内(JATAFF)
農業の強化を図るためには、今やICTやAI、ロボット等の先端技術は欠かせない存在となっています。
今般、農林水産省からの委託を受け、12月19日(木)~20日(金)に、愛媛県松山市にて農業分野における先端技術の展示・実演会を開催する運びとなりましたのでご案内申し上げます。
参加無料です。
詳細については下記URLをご確認ください。
https://jataff.jp/project/consulting/index.html

◆農作業安全組織計画・運営研修 計画・運営コースのご案内
当協会で毎年4月に実施の農作業安全基礎研修会にご協力いただいている農林水産研修所水戸ほ場では、農作業従事者を雇用するにあたり必要な労働安全衛生法令等の知見について学ぶ研修コースを実施します。
詳細は下記URLにてご確認ください。
農作業安全組織計画・運営研修 計画・運営コース
1 研修月日:令和2年1月16日~17日
2 募集人数:15名
3研修スケジュール:
http://www.maff.go.jp/j/kanbo/tukuba/mito/kensyu/pdf/31_pm.pdf
4申込み:
http://www.maff.go.jp/j/kanbo/tukuba/mito/zyuko/app.html
所定の受講申請書を作成し、12月19日(必着)までに提出してください

◆これからは手放せない!マイナンバーカード
マイナンバーカードの利活用の範囲が広がり、これからは手放せないカードとなってきました。
マイナンバーカードを作るには市区町村の窓口のほかに、スマートフォンやパソコンなどからも申請できます。
申請方法の詳細については、下記URLをご確認ください。
https://www.kojinbango-card.go.jp/kofushinse/
【マイナンバーについてのお問合せ】
マイナンバー総合フリーダイヤル 0120-95-0178

◆施設園芸・植物工場展2020(GPEC)が出展者募集を開始
 http://www.gpec.jp/
 会期:2020年7月15日(水)~17日(金)
 会場:Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)ホールB
   (※2019年8月オープンの新会場です)
 主催:(一社)日本施設園芸協会
施設園芸と植物工場に特化したわが国唯一の専門展示会、第6回のGPECを2020年7月に開催します。
過去5回、東京ビッグサイトで隔年開催を重ねたGPECは2020年、施設園芸の「メッカ」である東海地域の中心、愛知県で初めて開催します。
2年に一度の、他展とはちがう商談機会を、ぜひご活用ください!
●「出展のご案内」: http://www.gpec.jp/pdf/information_JP.pdf?191129
●同上、出展申込書: http://www.gpec.jp/pdf/application_JP.pdf?191129
●前回結果報告書: http://www.gpec.jp/pdf/report2018_JP.pdf?191129
 ★皆さまの出展ご参加をお待ちしています!
 【GPEC事務局(アテックス(株)内)】
  TEL:03-3503-7703 E-mail:ofc@gpec.jp

発行 日本農業法人協会 http://www.hojin.or.jp
◇ご意見・ご要望はお気軽に juku@hojin.or.jp まで!


Copyright © 2016-2024 熊本県農業法人協会 All Rights Reserved.