新着情報

平成24年度熊本県農業法人協会パートナー交流会を開催しました。

 平成25年2月21日、平成24年度熊本県農業法人協会パートナー交流会を開催しました。会の出席者は事務局、オブザーバー含め16名。

 午前中、㈲髙森農場(対応者:髙森省吾、髙森めぐみ)、午後から㈲高司農園(対応者:高司秀一、高司真理、高司倫太郎)を視察し、積極的な意見交換がなされました。
1.髙森農場
  髙森農場では検疫の関係から畜舎に入る事が出来ず、事務所にて髙森社長の就農経緯や法人化経緯、ベンチマーキング手法を用いた自社・他社分析、今後の課題(エサ、施設、ヒトの生産性向上とコスト削減)について話を伺いました。参加者からは、今後の飼料米の活用の可能性と地域連携に関する質問や輸入自由化に対するアドバイス、餌の仕入れ先、種付から出荷までの豚の管理等について質問が出され、積極的な意見交換がなされました。

2.高司農園
 花の果樹園農家レストランにて昼食をとった後、社長御子息の高司倫太郎氏に農園(葡萄園、キュウイフルーツ園、梨園、苺園、ジェラート工房)を案内してもいました。その後、農家レストランにて、高司農園の発足経緯や将来構想について、社長と社長奥様より話を伺いました。参加者からは、農家レストランの集客状況や食材調達先等について質問が出され、積極的な意見交換がなされました。

写真で見る「平成24年度 熊本県農業法人協会パートナー交流会」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です